”間口は広く、敷居は低く、懐は深い”どなたでも参加できます。
林泉寺では様々な稽古を開催しております。坐禅、写経、武道、華道、茶道など、豊かな心を養うお稽古を行っております。
お気軽に参加ください。
坐 禅 会
茗荷谷の林泉寺は昭和59年(1984年)2月22日に創設され、多くの参拝者を迎え入れてきました。
現在は、住職・江田真人師による指導で多くの会員が坐禅道に励んでいます。
都内の禅の発祥地として国内外に知られ、外国からの禅友も多く参禅してます。初心者の方でも参加することのできる、誰にでも開かれた坐禅会です。

稽古場:本堂 毎週月曜日 06:00~08:00 毎週水曜日 19:00~21:00 会費:1回500円(任意) |
初めての方 初回に指導を受けた方のみ、毎週行われる坐禅会に参加できます。 毎週水曜日 18:30~21:00 ※要前日までに予約( TEL:03-3943-0605 ) |
写 経
稽古場:本堂 毎月第4土曜 16:00~

茶 道

華 道

武 道
稽古場:本堂 毎週日曜日 19:00~
